2025年3月31日月曜日

ありがとう、さようなら「槇尾中学校」…

地域の皆さま、関係の皆さま

本日、令和7年3月31日(月)をもちまして、和泉市立槇尾中学校が閉校いたします。地域の皆さま、関係者の皆さま方におかれましては、61年という長きにわたり、本校の教育活動にひとかたならぬご理解とご協力を賜りましたこと、心より厚く感謝申し上げます。



地域の皆さま、関係者の皆さまには、本校をご卒業された方も多くいらっしゃいます。この長い歴史と伝統ある槇尾中学校が、閉校を迎えることへの寂しさもひとしおのこととお察し申し上げます。



この槇尾中学校への思いを、新校「槇尾学園」への期待として受け止め、4月より、一層の教育活動の充実に努めてまいります。新校「槇尾学園」へも、槇尾中学校と変わらぬご支援、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。




槇尾中学校、61年間、本当にありがとう。そして、明日から、槇尾学園、よろしくお願いします。

2025年3月25日火曜日

生徒会、「文化祭」プレゼン!!

 3月24日(月)生徒会の皆さんが、槇尾学園の学校行事で、槇尾中学校で行われていた「文化祭」を復活させたいという思いから、先生方に向けてプレゼンテーションを行いました!


このプレゼンテーションに向けて、生徒会本部役員の皆さん、長時間の熟議を重ねてきました!たくさんの先生の前で、自分たちの思いを伝えるのは大変だったかと思います!先生方にも、その思いは強く伝わったと思います!



先生からは、たくさんの意見や質問が出されました!自分たちで行事をつくることはとても大変だと思いますが、確実に前進しています!皆さんが求める行事の実現に向けて、ファイト!!

槇尾中学校、「最後の登校日」…

3月24日(月)61年という長い歴史と伝統を創りあげてきた槇尾中学校の最後の登校日を迎えました。令和6年度修了式を行い、閉校を迎える槇尾中学校と校区の2小学校の話をしました。


槇尾中学校一期生の方からお聞きしたお話を紹介し、私たちは槇尾中学校の最後の在校生として、3校の「思い」を引き継ぎ、新校「槇尾学園」の新しい歴史と伝統を創る責任と使命についてお話しました。在校生の皆さん、真剣に話を聞いてくれました。




その後、表彰を行いました。槇尾中学校、最後の一年の皆さんの活躍を振り返りました。いよいよ4月から、「槇尾学園」がスタートします。皆さん、充実した春休みを過ごしてください。4月からよろしくお願いします。

2025年3月22日土曜日

槇中「最後の給食」!年度末「大掃除」!

3月19日(水)槇尾中学校の最後の給食となりました!献立は、「ホキのレモンしょうゆかけ、切り干し大根の煮物、みそ汁、ごはん、牛乳」でした!最後の給食も美味しくいただきました!




長きにわたり槇尾中学校で美味しい給食をつくってくださった調理員の皆さま、本当にありがとうございました。生徒の皆さんの心身の成長を支えていただいたご尽力に深く感謝申し上げます。

3月21日(金)学年末大掃除を行いました!4月から前期課程児童(小学生)を迎えるため、自分たちの教室だけでなく、日頃、広いためなかなか掃除ができないフロアも、きれいに掃除しました!



槇尾中学校1年生、2年生の皆さん、長時間の大掃除ありがとうございました!2学期、3学期の2学期間、新校舎をきれいに使ってくれてありがとうございました!

いよいよ4月から、この校舎は「槇尾学園」となります!1年生から7年生の皆さんと一緒に充実した学校生活にしていきましょう!

👍👍👍部活動「1年生大会」!👍👍👍

 3月20日(木)部活動では、「1年生大会」が行われました!バスケットボール部は、槇尾中学校で予選リーグが行われました!最後の試合は、僅差の白熱したゲームを展開!惜しくも勝利はなりませんでしたが、素晴らしいゲームをしてくれました!




バレーボール部は予選を突破し、南池田中学校で決勝トーナメントのゲームを行いました!残念ながらベスト4進出はなりませんでしたが、チーム一丸のゲームをしてくれました!


1年生部員の皆さん、1年生大会お疲れさまでした!1年生の皆さん、周りの応援してくれている皆さんに感動を与える素晴らしいゲームをありがとうございました!

応援してくれる人たちへの感謝の気持ちを忘れず、2年生部員の皆さんと一緒に、次の目標に向けて頑張ってください!今後も、皆さんの活躍を期待しています!!

2025年3月18日火曜日

槇リンピック!「ドッヂボール大会」!

 3月18日(火)令和6年度も残すところあと4日となりました!生徒会体育委員会の皆さんが、令和6年度の最後に、1,2年生の皆さんで親睦を深めたいということで、槇リンピック「ドッヂボール大会」を主催してくれました!






1,2年生の皆さんで、楽しいひと時を過ごしました!1,2年生の皆さん、来年度は、皆さんが「槇尾学園」を牽引する8,9年生になります!ファイナルステージの生徒として、槇尾学園を盛り上げてください!皆さんの活躍を期待しています!!

2025年3月14日金曜日

👏👏👏祝!第61回 卒業証書授与式! 👏👏👏

3月14日(金)平成6年度 第61回 槇尾中学校卒業証書授与式を行いました!春の息吹を感じる今日、38名の卒業生の皆さんが、槇尾中学校最後の卒業生として巣立ちました!卒業生、在校生、来賓の皆さま、保護者の皆さまのおかげで、とてもステキな素晴らしい卒業式となりました!





卒業生の皆さんの合唱の贈り物、感動で涙しました!卒業生代表の答辞も三年間の思いの詰まった心を揺さぶられる言葉でした!在校生の皆さんの合唱、送辞も卒業生の心に伝わったと思います!保護者代表の謝辞では、身に余るお言葉をいただきました。槇尾中学校の最後を飾る素晴らしい卒業式となりました!









卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!卒業生の皆さん、槇尾中学校の最後の卒業式を有終の美で飾ってくれました!卒業生の皆さんの今後のご健康とご活躍を心からお祈りいたします。ご参列いただいた来賓の皆さま、保護者の皆さま、本日は誠にありがとうございました。