3月24日(月)61年という長い歴史と伝統を創りあげてきた槇尾中学校の最後の登校日を迎えました。令和6年度修了式を行い、閉校を迎える槇尾中学校と校区の2小学校の話をしました。
槇尾中学校一期生の方からお聞きしたお話を紹介し、私たちは槇尾中学校の最後の在校生として、3校の「思い」を引き継ぎ、新校「槇尾学園」の新しい歴史と伝統を創る責任と使命についてお話しました。在校生の皆さん、真剣に話を聞いてくれました。
その後、表彰を行いました。槇尾中学校、最後の一年の皆さんの活躍を振り返りました。いよいよ4月から、「槇尾学園」がスタートします。皆さん、充実した春休みを過ごしてください。4月からよろしくお願いします。