2018年7月26日木曜日

English School

 今日は石尾中学校で、和泉市教育委員会主催の「English School」がありました。市内の中学校の参加希望者が集まり、ALTと一緒に英語に親しむ行事です。昨年までは小学校の児童も参加して、槇尾山の青少年の家で行われていましたが、参加者が多いため今年は小学生は槇尾山、中学校は石尾中学校と分けて行いました。


 最初は緊張していた生徒たちも徐々に慣れてきて、楽しく過ごしていました。これからは英語の時代と言われて久しいですが、日本人の英語力は平均して高くありません。小学校でも英語の授業がは行ってきましたが、まずは英語に興味を持つことが大切だと思います。




2018年7月23日月曜日

吹奏楽部が老人ホームで演奏会

20日(金)に1学期の終業式がありましたが、午後から本校の吹奏楽部が校区内にある「特別養護老人ホーム ひかりの園」に出かけ、演奏会を行いました。


 顧問の先生をはじめ、生徒たちはおそろいのTシャツを着て、皆さんの前で演奏していました。車いすに乗った方や施設の職員に手を引かれて来られてきた方など、多くの方々が生徒たちのおじいさん、おばあさんの年齢に当たる方でした。


 司会の生徒たちは、曲の説明を丁寧に行い少しでも興味を持ってもらおうと頑張っていました。楽器を持たずに、おじいさん、おばあさんの間を回って声をかけたり、手作りの記念品を渡して回っている生徒もいました。フルート奏者が「荒城の月」を演奏したときは、一緒に口ずさんでいる方がおられました。


 本校は3世代で暮らしている子どもが他校に比べ多いです。普段からお年寄りとかかわる機会があるので、お年寄りのことは身近に感じています。高齢者の方が住みやすい環境を早い段階で学ぶことは大切なことだと思います。短い時間でしたが、子どもたちの演奏で施設の方々が喜んでくださり、元気をもらってくれれば嬉しいです。







2018年7月2日月曜日

校外美化活動

 今日は期末テストの最終日。テスト終了後クラブの生徒や生徒会、美化委員会、有志の生徒たちが「郊外美化活動」を行いました。グループを2つに分けて、1つ目のグループは正門からファミリーマートを左折して横山小学校前交差点→JA→キグナス石油→下之宮町公園→学校、2つ目のグループは正門からファミリーマートを右折して南部リージョンセンターまで行って学校に戻ってくるコースで行いました。


 日がじりじりと射す中、首にタオルを巻いて頑張ってくれました。生徒たちの傍を車が何台も通り過ぎていきました。もしかしたら、その中には平気でゴミを捨てている人がいたかもしれません。その人たちのゴミを生徒たちが一生懸命拾っている姿は、ドライバーの人たちにはどのように映っていたのでしょうか?


 子どもたちの姿を通して私たち大人が襟を正さなくてはいけないことはたくさんあると思います。口だけでなく行動で子どもに指導できる大人でいたいと思います。