2021年6月24日木曜日

【和泉の給食】今日は塩ラーメン

  日々の給食では、市内のどの学校でも子どもたちが食べる前には管理職が検食という形で先に異常がないかを点検しています。そのときには、いつも少しだけ調理員さんと話をしています。「今日は塩ラーメンやでぇ。塩ラーメンはななかなか味にごまかしが効かんねん。ラーメン屋でも作るんが難しいラーメンやねんで。塩に、淡口しょうゆが入ってて、隠し味が酢なんやで!」「ほうほう!そうなんや!いつもの中華スープとちゃうんやね。ほんならいただきまーす!」で食べ始めました。

 食べている部屋の壁面には毎日の献立表があります。いつも給食を食べるときには、「こんな味はどうやって出してるんだろう?」と思って献立表に載っている使用食材と調味料を見ています。確かに塩・淡口しょうゆ・酢が入っていました。それとは別に給食でよく使われているものとして、「だし昆布・削り節」があります。一般の家庭では多くの家庭が化学調味料で味を出しているところが多いのですが、和泉の給食は本物の「だし昆布・削り節」を使用しています。ものすごく良質なお出汁が給食には使われているのです。だから、給食はおいしいんですね。日々の給食に感謝していただきたいと思います!





2021年6月22日火曜日

【6月21日】3年生レクレーション

  この日は修学旅行の延期日として設定されていた日でしたが、残念ながらコロナ対応で実施できませんでした。(再延期日は9月10~11日に設定しています)

気分転換のために生徒による企画運営で午後から学年レクレーションを行いました。楽しく過ごせたようで良い笑顔が溢れていました。





2021年6月18日金曜日

【6月18日 研究授業】授業改善に向けての取り組み

  令和元年度後半から、槇尾中学校は授業改善の取り組みを行っています。すべての子どもたちが積極的に授業に取り組めるよう魅力ある課題の提示や対話的かつ教科の本質に向かうような授業実施をめざしています。今日はそのための研究授業を実施しました。今後も着実にそのあゆみを進めていきたいと思っています。




2021年6月16日水曜日

【3年生】第1回実力テスト

 来年の今頃はそれぞれ違った場所で生活していることになる3年生のみなさんです。今回、来年の今頃をどう過ごしたいかということも考えながら取り組んだ人もいれば、まだそこまでのことを考えられる実感もまだないという人もいると思います。それぞれの思いはありますが、来年の今頃のみなさんが納得して過ごせるよう今を大切にしてほしいです。頑張れ3年生!

 



 

2021年6月15日火曜日

【2年生】職業調べ発表会

  「なりたい自分になるために」キャリア教育の一環で2年生では集中的に職業のことを学習しています。5時間目に同じ職業カテゴリーで分類されたグループで発表会を開きました。大人の世界では、プレゼンテーションではよくパワーポイントが使われますが、槇尾中学校では今年度導入のあった「ロイロノート」というアプリを使用して発表会を行っています。一人ひとりが調べ上げて作成した資料を簡単に複数の子ども同士でつなげ合わせることができるため手軽に発表用の資料が出来上がります。うまく使うことで子どもと子どもの考えをつなげ合わせたり、すり合わせることで新たな発見が生まれる可能性が高くなります。新しい学習ツールをこれからも有効に使える学校であればと思っています。



2021年6月9日水曜日

今日の給食

 たこごはん 春雨との肉団子のスープ ヨーグルト 牛乳  

今日もおいしくいただきます!






扇風機

  3年生の2教室に扇風機が設置されました。コロナ対応のため、窓を開けたままのエアコン稼働に備えてサーキュレーター的な目的で設置しました。今朝のホームルームはそのお披露目の場面でもありました。コロナの対応はいろいろ窮屈な場面はあるのですが、生徒のみなさんがこれからもよりよい学習ができればうれしいです。



2021年6月1日火曜日

GIGAパソコンで教員研修

  すごい時代になりました。研修といえばどこかの会場に出かけてそこでスキルをアップさせるというのがこれまでの流れでした。昨年度末に学校につながっているインターネット回線の増強工事をしていただいた結果、学校でオンライン研修ができるようになりました。今日はロイロノートで授業ができるようにということで、教員向けの研修が行われました。実際に使えるようになるには少し練習が必要になりますが、なかなか使いやすそうなアプリです。少しずつ時代は変わってきています。